障害

暑さ寒さの感覚

妻(yuheimama)です。これまでのブログで、悠平がたびたび風邪を引いたり溶連菌感染症にかかったことに触れてきました。一般に幼児は免疫力が弱いために風邪や感染症をもらいやすいようですが、悠平は幼稚園入園以来9カ月の間に、溶連菌に4回も感染し、その…

最近始めた生活支援

妻(yuheimama)です。最近は心身の不調の波が小さくなり、疲れない程度に発達障害関連の本に目を通しています。その中には、療育・支援プログラムであるTEACCHプログラムやABAに関する本があります。各プログラムについて正確に説明するのは難しいのですが…

好きな電車、嫌いな電車

大阪・高槻市に転居してきて8カ月余り。電車が大好きな悠平は、JR西日本や阪急電鉄の車両にもすっかり慣れてきましたが、一方で「電車であれば何でもいい」というわけではないことが分かってきました。電車の中にも好きな車両、乗るのが嫌いな車両があり…

2学期の家庭療育

妻(yuheimama)です。2学期に入り、お彼岸の墓参、幼稚園の運動会、芋ほり遠足など、秋らしい行事が目白押しです。その合間合間に悠平は風邪を引いたり溶連菌感染症にまたかかったりで、めまぐるしい毎日を送っています。ご丁寧に毎回私にうつしてくれるの…

マイペース(!?)でがんばった運動会

体育の日の連休の週末、大阪は好天に恵まれ、悠平の幼稚園でも運動会がありました。幼稚園からは事前に「同じクラスのみんなとのお遊戯が大好きで一生懸命に練習しています」との連絡をいただいていたのですが、結果から言えば、悠平はパニックを何度か起こ…

無事に飛行機に乗れました

9月のお彼岸の3連休に、妻の父母の墓参に親子3人で岩手に行ってきました。大阪・伊丹空港から花巻空港まで飛行機を利用。あまりに非日常の移動手段なので、パニックを起こすことも想定して周到に準備しました。終わってみれば悠平はパニックを起こすこと…

お地蔵様のご利益!?

妻(yuheimama)です。幼稚園では2学期が始まり、いつもの生活ペースが戻ってきました。先日は担任の先生からお電話をいただき、「悠平君、夏休み中にお家で療育をしていたんですか? 1学期に比べて、はさみを使う活動やお絵かきに、すごく積極的に取り組…

夏休みの家庭療育を振り返って

妻(yuheimama)です。8月も終わり、幼稚園も2学期が始まりました。夏休みに入ったころは悠平と二人での長い一日をどうやって過ごそうかと持て余し気味でしたが、家庭での療育を振り返ると、予想以上に実りの多いものとなったと感じます。以下に、家庭療育の…

夏休みの家庭療育、中間報告です

妻(yuheimama)です。夏休みもそろそろ折り返し地点、家庭での療育は旅行の3日間を除いて毎日続けています。この間、悠平がステップアップできた課題もあれば見直した課題もあるので、経過報告します。 まず、ステップアップできたのはカットアンドジグで線…

クジラに大喜びの夏休み旅行〜パニック増大にとまどい

7月末から8月初旬にかけてわたしが休暇を取り、妻と悠平の家族3人で和歌山県の太地(たいじ)町へ夏休みの家族旅行に行ってきました。太地町をご存知でしょうか。紀伊半島の最南端(つまり本州最南端)の串本から少し北東。古式捕鯨の発祥の地として知ら…

夏休みの家庭療育〜生活リズムを維持

妻(yuheimama)です。 悠平の夏休みが始まり、一週間が経ちました。丸一日悠平と過ごす時間は長く、かといってパニックが頻発する悠平連れの外出は私一人では難しく、早くも持て余し気味の日々です。なんとか生活リズムを維持しようと、起きる時間は幼稚園…

わが家の祇園祭の楽しみ方

16日の土曜日、悠平と妻と3人で京都の祇園祭を見に行きました。大阪に来て間もなく5カ月になりますが、実は京都に家族3人で遊びに行くのは初めてです。悠平が電車大好きなこともあって、休みの日は半日の日程で、わたしと悠平がJRや阪急電車に乗って大阪市…

療育スタート

妻(yuheimama)です。5月23日から、高槻市内の自閉症療育センターwill(ウィル)で悠平の療育がスタートしました。個別で隔週1回1時間の療育です。「悠平の療育」と書きましたが、このセンターでは子どもの指導と並行して、月に1回保護者を対象にした研修会…

いちばん大変なのは親が2人ともダウンすること

悠平が病気になると、どこが調子が悪いのか、痛いのか、気持ちが悪いのかなどのやり取りがうまくできず、親としては気を揉むばかりになります。しかし、発達障害の子どもを持つ親にとって、病気で本当に困ってしまう事態は別にあることを、この1週間で身を…

満5歳になりました

悠平は今月、満5歳になりました。毎日、元気に幼稚園に通っています。大阪は、ここ数日は梅雨が明けたかのような日差しの強い日が続き、悠平の顔や腕は日に焼けて真っ黒。もともと妻に似たのか、生まれた時から色白だったのですが、すっかりたくましくなり…

発熱1週間

悠平は先週の土曜日(11日)夜から発熱、上がったり下がったりしながらも連日、39度台を繰り返し、昨日(17日)は病院で点滴まで受けました。その甲斐あってか、けさ(18日)になってようやく平熱に安定しました。発達障害児の身体感覚では、高熱時…

「自閉症の人はマズイ物は食べない」〜偏食考

妻(yuheimama)です。悠平の偏食はたびたび触れました。障害児の偏食について、興味深い新聞記事を読んだので紹介したいと思います。岩手県の公立保育園に勤務する従姉が送ってくれたもので、胆江日日新聞という地元エリア紙に掲載された発達支援に関する講…

発達検査の結果から―視覚支援とひらがな学習

妻(yuheimama)です。今月下旬から新しい療育施設でのトレーニングが始まりました。この施設での療育に先立ち、悠平は3月末に発達検査を受けました。検査は母子分離で行われたため、具体的な内容は分かりませんが、検査結果は「認知・前言語/表出言語/理…

熊楠が生きた地を訪ねに

ゴールデンウイーク前半の3連休、妻と悠平と3人で、和歌山県の白浜温泉に遊びに行きました。大阪に引っ越してから初めての家族旅行です。白浜を選んだ理由の一つは、在野の「知の巨人」とも言われる南方熊楠(みなかた・くまぐす、1867−1941)の記…

感激!の入園式

きのう4月9日は悠平の幼稚園入園式でした。ピカピカの制服を着て、式の間はわたしや妻とは離れた場所に新入園児だけで座りましたが、パニックはおろか立ち上がったり歩き回ったりすることもなく、30分ほどの、幼児にとっては決して短くはない時間を、ト…

日本自閉症協会が「防災ハンドブック」公開、支援者向け携帯版も

あらためて、東日本大震災で犠牲になった方々のご冥福をお祈りし、被災された皆様へお見舞い申し上げます。 社団法人「日本自閉症協会」が、ホームページに「東日本大震災支援専用ページ」を開設し「自閉症の人たちのための防災ハンドブック」を公開していま…

この1年の成長と発達

悠平が昨年12月、広汎性発達障害の診断を受けてから1年がたちました。このブログも間もなく1年を迎えます。最初のころのエントリーを読み返してみると、この1年間で悠平は彼なりのペースで成長していると感じます。4歳半の悠平の「いま」を書きとどめておき…

地域の一員としてルールを守ることができるように

きょう(14日)は、住んでいるマンションの住民有志が近くのファミリーレストランに集まっての懇親会があり、妻と悠平の3人で昼食がてら参加しました。引っ越してきたのは2年前の8月。悠平が2歳になって間もなくのころでした。悠平と同い年のお子さん…

幼稚園決まりました

先週、希望していた区立幼稚園の申し込みが締め切られました。定員を上回る応募があり抽選になりましたがクリア。悠平は来年春から幼稚園に通えるめどがつきました。正直なところ「やれやれ」という気持ちの一方で、悠平が本格的に家庭の外に居場所をつくる…

あさがおグループ

悠平は4月から世田谷区総合福祉センター(さくらポート)で療育トレーニングを受けています。入門編の「ひよこグループ」は夏で終わり、9月からは集団療育の「あさがおグループ」に週1回、通っています。先日、わたし(yuheipapa)も出勤が午後からだった…

幼稚園の運動会を見学

きょう(23日)は午前中、自宅にいちばん近い区立幼稚園の運動会があったので、妻と悠平と3人で見に行ってきました。来春の入園を希望して、ちょうど願書を出しているところで、結果は来週分かります。応募者多数の場合は抽選で、外れるとほかの区立幼稚…

先輩お母さんのお話を聞いてきました※追記あり

妻(yuheimama)です。9月24日(金)、世田谷区総合福祉センター(さくらポート)で開かれた「先輩お父さん・お母さんの話を聞く会」に参加しました。お子さんを幼稚園に通わせた経験を聞く催しです。お話してくださった「先輩」は二人で、一人は区立幼稚…

悠平ライダー登場

ことし6月の悠平の誕生日の際、プレゼントは自転車にしようか、と妻と話していました。しかし、方針を変更。遅まきながら今日、ラングス社製の「ワイバイク」が届きました。ひとことで言えば「ペダルのない、三輪車と自転車の中間乗り物」というところでし…

「おいしい!」に感激

妻(yuheimama)です。遅くなりましたが、前回のエントリーで触れた悠平の「食」について書きます。 悠平は生後5カ月の時に離乳食を始めました。完了期に至るまでに、納豆など幾つかの苦手な食品を除いて、肉、魚、卵、豆腐、乳製品に、根菜、葉物野菜、き…

初めての海、最初は泣きながら

6月の異動でわたしの職場が変わり、昨年までに比べて夏休みも取りやすくなりました。先日、伊豆の下田へ2泊3日の家族旅行に出かけました。予約した旅館は目の前に海水浴場があり、敷地内にはプールもあります。悠平に生まれて初めての海を体験させるのが…