夏休みの勝手に自由研究

妻(yuheimama)です。悠平の学校では、この夏休みに特に宿題が出ませんでした。ということは、夏休みの定番「自由研究」もありません。そこで、悠平が楽しみながら知識を広げられれそうな「自由研究もどき」を、考えてみました。題して「絵本と映画で世界旅行」です。

まず、白地図で世界地図を用意しました。無料でダウンロードできる地図をA4で印刷し、コンビニでA3に拡大してきました。次に、悠平が知っているキャラクターや絵本、アニメ映画を幾つかピックアップして、それがどこの国で作られたかやどこの国を舞台にしているのかを調べます。写真は公式サイトやネット書店の商品紹介からお借りしてきました。作品の絵や写真の横に国旗をくっつけて、国名を書き足します。国旗は外務省のホームページでチェックしました。最後に、それぞれを世界地図にはっていきます。

【世界地図】                      【欧州拡大図】
   

ちなみに取り上げたのは、ムーミンフィンランド)、ミッフィー(オランダ)、絵本『ガンピーさんのドライブ』(英国)、バーバパパ(フランス)、チェブラーシカ(ロシア)、絵本『てぶくろ』(ウクライナ)、映画『マダガスカル』(マダガスカル)、絵本『ランパンパン』(インド)、おさるのジョージ(米国)、そしてなぜか「ゆうへい」(日本)です。

自由研究といっても、ほとんど私が作ったのですが、悠平は大喜び。「僕、ムーミン好き!」と言ったり、「ミッフィーはどこ(の国)ですか?」と聞いて来たり、英国用に用意していたきかんしゃトーマスを、大好きな「ガンピーさんに変える」と主張。最後には「ゆうへい、日本も作る!」と、自分も登場人物にしてしまいました。

支援学校の小学部では社会科の授業がないので、意識して教えていかないと地名や国名を知らないままになる可能性があります。日本地図については、鉄道好きな悠平が路線図や列車から覚えられるように本やパズルで自然に覚えていきました(本については「最近ヒットした絵本」 、パズルについては「日本地図パズルに挑戦」を参照ください)。世界については、詳しいことは分からなくても、いろいろな国があるということをまずは知ってほしいと思い、今回の自由研究を考案しました。まずは興味を持ってくれたので、評価は花丸です!