日常

郷愁の新幹線0系(悠平は「知ったこっちゃない」と大はしゃぎ)〜大阪府摂津市の新幹線公園

yuheipapaです。9月の休日、大阪府摂津市にある「新幹線公園」に悠平と行ってきました。ちょっと変わった「父子乗り鉄と巡礼」のレポートです。 新幹線公園とは、東海道新幹線を最初に走った「0系(ゼロケイ)」車両の先頭車を当時の姿そのままに保存して…

ご褒美の前払い!?

妻(yuheimama)です。このところ順調に通学している悠平。学校帰りに連日のようにコンビニに寄って、ガリガリ君や食玩を買いたがるのが気になっていたのですが、やみくもに禁止して「コンビニに行けない→学校行きたくない」となると困るので、対応に頭を悩…

どこまで大きくなるのやら

妻(yuheimama)です。これまでも何度か触れてきた通り、悠平は大柄です。小学校入学前に130センチを超え、2学期の身体測定では、身長が133センチ近くになっていました。今、1年生ですが、確か私が130センチを超えたのは、小学校3年生だったように思います。…

夏休み特別企画――手作りあれこれ

妻(yuheimama)です。停電を引き起こした雷雨が去った後、ようやく最高気温が35度を下回るようになり、幾分過ごしやすくなったような気がします(「真夏の夜の停電」を参照ください)。 。それまでは夏休みだというのに、猛暑で近所の公園からも子どもの声が…

真夏の夜の停電

妻(yuheimama)です。昨夜、雷雨の影響で停電になりました。ちょうど悠平と二人、入浴しようと準備をしているところでした。部屋は真っ暗になり、カーテン越しに稲光が入り込むときだけ、一瞬部屋が明るくなりました。もちろんエアコンも止まり、部屋は一気…

父子で観察した「とくべつなよる」〜続・夏はセミ

yuheipapaです。妻が前回の記事(「夏はセミ」)で書いた通り、この夏悠平はセミの羽化にはまっています。こういうことは虫が苦手なyuheimamaではなく、私の出番。先日はセミの抜け殻採取に連れて行きました。自宅マンションのすぐ前にある公園は木がけっこ…

夏はセミ

妻(yuheimama)です。この夏、悠平がセミにはまっています。ことの始まりは食玩でした。昆虫のミニチュアがおまけに入っているお菓子をコンビニで買ったところ、カマキリが入っていました。「これはカマキリだよ〜」と言いながら、昆虫図鑑を見せたところ、…

子ども部屋の構造化で身辺自立がステップアップ!

妻(yuheimama)です。悠平の部屋を構造化して、1カ月半ほどが経ちました(「効果てきめん! 子ども部屋の構造化 その1」を参照ください)。まずは早々に一人寝に移行できたことは以前に紹介しましたが、その後も少しずつ、指示がなくても悠平が取り組めるよ…

想像力を超える創造力

妻(yuheimama)です。最近、悠平が妙な遊びをしています。今回はその中から幾つかを紹介したいと思います。まずは粘土遊びです。以前のエントリーで、家庭療育の中で粘土の型押しに取り組んだことを紹介しました(「新学期の家庭療育」を参照ください)。悠…

夏休み前の準備、いろいろ

妻(yuheimama)です。空梅雨かと思いきや、急に大雨が続いたりして、変な天候が続いていますね。真夏のように暑い日には、悠平はスイカにかぶりつき、皮の緑色が見えるまでで食べています。ほとんどカブト虫!?さて、気が付けば夏休みまであと3週間。6月から…

思わず見たくなる○○

妻(yuheimama)です。子ども部屋の模様替えに合わせて、悠平の枕元に置く小さな時計を購入しました(模様替えについては「効果てきめん! 子ども部屋の構造化 その1」を参照ください)。家族の中で一番早起きな悠平には、目覚まし時計は今のところ必要ない…

子ども部屋構造化のポイント

妻(yuehimama)です。2回にわたり、子ども部屋の構造化について紹介しました( 「効果てきめん! 子ども部屋の構造化 その1」 「効果てきめん! 子ども部屋の構造化 その2」を参照ください)。今回は、前2回と重なる部分もありますが、構造化の目的と実際に…

効果てきめん! 子ども部屋の構造化 その2

妻(yuheimama)です。前回に引き続き、悠平の部屋の構造化について紹介します。今回は細部の工夫について。 まずはベッド近くのコンセントカバーです。悠平が寝ると、頭のそばにコンセントがあったので、いたずらしないように赤ちゃんのいたずら防止グッズ…

効果てきめん! 子ども部屋の構造化 その1

妻(yuheimama)です。これまでわが家では、悠平の学習机やおもちゃ箱など、どこで何をするか悠平自身が目で見て分かりやすいように工夫をしてきました。それでも、悠平は片づけが苦手な上、家のいろいろな場所にトミカを持って行って遊ぶので、至る所にトミ…

エスニック料理デビュー

妻(yuheimama)です。これまでにも再三触れてきましたが、悠平は偏食で鶏の唐揚げが何より好きな「肉食系男児」です。それが驚いたことに、支援学校に入学後、それまで見向きもしなかった焼き魚や魚のフライを食べられるようになりました。麺類はうどん以外…

時計の読み方、あの手この手

妻(yuheimama)です。入学から1カ月たち、悠平は朝「いかない」とは言わなくなり、バスにもすんなり乗れることが増えてきました。先生が書いてくださる連絡帳にも「楽しそう」「ニコニコしていました」といった表現が増え、悠平が楽しい学校生活を送ってい…

フォトグラファー悠平 パート2

妻(yuheimama)です。昨年のちょうど今頃、悠平にコンパクトデジカメを買ってやりました(「フォトグラファー悠平」を参照ください)。その後、yuheipapaとの小旅行に持っていったり、自宅でいじってみたりと、時々自分で撮影をしていました。yuheipapaを撮…

魔のハッピーセット

妻(yuheimama)です。隔週で通っている梅花女子大学大学院での療育も、残すところあと2回となりました。梅花に行った後は、いつもショッピングセンターによってトミカや小さなおもちゃを1つ買い、その後マクドナルドのポテトをおやつとして食べるのが定番コ…

気持ちの切り替えに一苦労

妻(yuheimama)です。子どもは概して夢中になっている遊びを切り上げて、身辺のことや勉強など「しなくてはならないこと」にスムーズに取り組めず、大人はついイライラしてしまうものですが、自閉症児の場合はことに気持ちの切り替えが難しいようです。悠平…

顔から火が出るほど恥ずかしかったけど、笑えた話

妻(yuheimama)です。以前のエントリー「セリフにびっくり、センスにうっとり!?」でも紹介したとおり、最近、悠平が情景描写や自分の気持ちを、絵本のセンテンスやアニメのセリフを引用して表現する機会が増えてきました。場面と表現が合致しているので「分…

父子で初もうでと鉄道史跡めぐり

yuheipapaです。 今年最初の「父子乗り鉄と巡礼」は大阪府貝塚市の水間寺に行って来ました。初もうでを兼ねていたのですが、今回はどちらかと言えば鉄道史跡めぐりが中心。初めて乗ったローカル私鉄もあって、電車好きの悠平も満足のようでした。 水間寺は8…

セリフにびっくり、センスにうっとり!?

妻(yuheimama)です。最近、悠平との間で1〜2往復の会話が成り立つようになってきました。例えば私が「今日は園で何したの?」、悠平「さんりんしゃにのった」、私「楽しかった?」、悠平「たのしかった」。答えやすい質問を選んでの質疑応答のようなやり取…

試行錯誤は終わらない〜おまけ 紅葉2012

yuheipapaです。最近は、悠平を連れて出かける際には、あらかじめ利用する乗り物や目的地の写真を入れたスケジュール表をパソコンで作り、A4判の紙1枚にプリントしています。事前に悠平に見せて、口頭でも行動予定を説明します。視覚に強い悠平には効果があ…

楽しみながら学べる遊び

妻(yuheimama)です。悠平の通う療育園では月に2回、「セッション」と呼ばれる個別指導を実施しています。悠平の場合は奇数週に梅花女子大大学院での個別指導療育があり、偶数週にセッションがあるため、ありがたいことに毎週1回、個別指導を受けることがで…

「お買い物ごっこ」から「お買い物体験」へ

妻(yuheimama)です。悠平が通う療育園では時々、設定療育としてお買い物ごっこをしています。みんなとっても楽しんでいるようです。何かを実物に見立てるのが苦手な自閉の子どもは、ごっこ遊びが苦手といわれますが、悠平もお買い物ごっこは大好きです。家…

「父子乗り鉄と巡礼」も視覚支援で

yuheipapaです。 前回のエントリーで少しお知らせしましたが、休日に悠平を連れて電車で寺社仏閣めぐりに出掛ける「父子乗り鉄と巡礼の旅」を続けています。西国三三所めぐりも2巡目になると、最初に訪ねた時には気付かなかったことがいろいろあって、2巡…

ご褒美とおあずけ

妻(yuheimama)です。悠平の登園同伴を続けて1カ月。ここ数日は、午前・午後にそれぞれ30〜40分、母子分離できるようになってきました。次は午前中いっぱいの母子分離にトライしてみようかと担任の先生と話しています。 以前のエントリー「またもや『いかな…

「先達」になって西国三十三所を再び巡礼(もちろん「乗り鉄」も)※追記・「出発進行ルール」も思わず忘れたパトカー電車

yuheipapaです。休日に電車好きの悠平と「乗り鉄」を兼ねて2人で続けていた西国三十三所巡礼は先日、満願成就となりました(「西国巡礼、父子で満願成就です」をご覧ください)。すべてのお参りを終えた後に札所会に申請すると、巡拝の案内役を務める「先達…

最近ヒットした絵本

妻(yuheimama)です。以前のエントリー(「心安らぐ絵本の時間」)で紹介したように、悠平は赤ちゃんのころから絵本が大好き。私たちも夫婦そろって本好きということもあり、悠平が興味を持ちそうな絵本があるとついつい買ってしまいます。以前は新しい絵本…

西国巡礼、父子で満願成就です

yuheipapaです。以前の記事(「西国巡礼〜父子の旅」)で、悠平と2人で西国三十三所の観音霊場巡りを続けていることを紹介しました。電車で出かけることから「父子乗り鉄と巡礼の旅」と名付けた日帰りの旅です。8月の日曜日、三十三番の札所、岐阜県揖斐郡…