妻が書きました

不安解消に必要なこと

妻(yuheimama)です。悠平は生活習慣へのこだわりが大変に強く、おそらくはそのこだわりと表裏一体で、いつもと違うことに対する不安感を強く抱いています。例えば、放課後等デイサービスに通所する曜日は固定で、追加や変更を受け入れることはできず(生徒…

いいもの見っけ!~次なる教材

妻(yuheimama)です。悠平は小学生の時から、自閉症の特性に合わせた四谷学院の通信教育「療育55段階」に取り組んできました。国語、算数、ソーシャルスキルトレーニングの3教科があり、国語はスムーズに終了したものの、算数は最近ようやく終了しました。終…

2学期の楽しかったこと、うれしかったこと

妻(yuheimama)です。2学期を終え、悠平は冬休みに入りました。2学期は学校行事も多く、とても充実した日々だったのではないかと思います。 9月、北陸への修学旅行がありました。中学部では、コロナの影響で修学旅行に行けなかったこともあり、悠平はとても楽…

5日間の現場実習を終えて

妻(yuheimama)です。先月、悠平は進路学習として、福祉施設での5日間の現場実習を体験しました。実習先は、1年生のときに1日体験でお世話になった事業所です(「初めての実習」を参照ください)。 実習前には事業所で、担当支援員、学校担任、悠平、母の4…

漢字と仕事とQOLと

妻(yuheimama)です。悠平は、細く長く漢字の学習を続けています。中学部を卒業するまでに、小4までの漢字を書けるように、小6までの漢字を読めるように学校、家庭で練習してきました。高等部に入学後、読みとりを中学の学習範囲に広げるべきか迷いましたが…

行事の前には健康管理

妻(yuheimama)です。行事が盛りだくさんの2学期、悠平は9月下旬に修学旅行で福井・金沢に行き、10月に入ると早々に東京都の特別支援学校・特別支援学級設置学校体育連盟主催の陸上競技大会に参加しました。 修学旅行では福井県立恐竜博物館や金沢・兼六…

清掃一筋? 高等部2年の夏休み

妻(yuheimama)です。夏休み真っ最中の悠平。放課後等デイサービスへの通所、学校主催の進路見学会への参加に加え、家庭では宿題と家庭学習に取り組み、yuheipapaとの乗り鉄やお出掛け、パソコンで気分転換をしています。 昨年の進路見学会では就労移行支援…

時間の学習も視覚支援で

妻(yuheimama)です。高等部に進学し、社会生活で生かせる学習を以前より強く意識するようになりました。最近は時間の学習を継続しています。 yuheipapa.hatenablog.com ある日のこと… 母「1分は何秒?」 悠平「60秒」 (母:お~、60進法を分かってる!)…

充実の放課後

妻(yuheimama)です。悠平は放課後、放課後等デイサービスに週に3回通所し、不定期で生徒会活動に取り組んできました。これらに加え、部活にも参加することになりました! 悠平は生活習慣へのこだわりがとても強く、1年生のときには部活に興味をもったもの…

体育祭にて

妻(yuheimama)です。先日、悠平の学校で体育祭が行われました。天気予報では降水確率がやや高めで、朝から曇り空だったのですが、雨に降られることなく進行しました。各学年3種目ずつが設定され、悠平は100メートル走、2チームに分かれた対抗戦、学年全体…

およその時間、およその値段

妻(yuheimama)です。新学期が始まり、悠平、高等部2年生になりました。始業式前日には「緊張する」と言っていましたが、張り切って登校していきました。学校では、卒業後の進路に向けた取り組みが増えていくことが予想され、母も社会生活において、悠平が…

高1修了

妻(yuheimama)です。悠平は高等部1年生を修了し、春休みに入りました。2週間弱の春休み、週3回の放課後等デイサービスへの通所と新年度への準備を中心に過ごしています。 この1年を振り返ると、悠平なりの精神的な成長と自立があったように思います。生活…

初めての実習

妻(yuheimama)です。悠平が通う特別支援学校高等部では、卒業後の進路に向けた職場・事業所実習を行っています。全国の知的障害校卒業生の進路は、企業就労が約3割、福祉事業所が約6割です(※)。悠平の学校では、1年生の段階で企業就労を目指すか、福祉事業…

克服したこだわり一つ

妻(yuheimama)です。悠平は3カ月に1回、発達クリニックを受診しています。受診時は母が付き添い、前回受診以降の3カ月間の悠平の頑張り、成長、課題としてとらえていることなどを親の視点から話し、医師からの見立てや助言を伺っています。ここ数年は、…

本年もよろしくお願いします

妻(yuheimama)です。本年も当ブログをよろしくお願いします。 悠平は元気に3学期を迎えました。冬休み中、皿洗いや洗濯干しなどのお手伝いに取り組み、3学期に進路指導で予定されている実習に向けて、実習先への通所練習も行いました。また、コロナが始まっ…

メリークリスマス

妻(yuheimama)です。悠平の学校では2学期が終了し、クリスマスと共に冬休みとなりました。悠平の2学期、なかなか充実していたようです。 9月、学校では主権者教育を兼ねて、生徒会の役員選挙が行われました。「僕、生徒会役員選挙に立候補することにし…

暑さ、寒さと衣服の調整

妻(yuheimama)です。12月に入り、朝の寒さが厳しくなってきました。1日中寒い日もあれば、日中、朝より10度以上気温が上がって暖かな日もあり、衣服の調整が難しい毎日です。悠平の通う学校には標準服があるので、何を着るかは決まっているのですが、天気…

今どきの授業

妻(yuheimama)です。先日、悠平の授業参観に行ってきました。今回参観したのは理科と社会。特別支援学校小中学部では、理科・社会は独立した教科科目としてなかったため、どのような授業内容なのか、関心がありました。また、東京都教育委員会ではGIGAスクー…

日常の中のスモールステップ

妻(yuheimama)です。10月に入っても25度を超える日があり、半袖の衣類をしまえずにいましたが、ここ数日、朝晩の冷え込みを感じるようになってきました。ようやく衣替え、秋冬の準備です。身長がぐんぐん伸びている悠平は、昨年まで来ていたセーターが小さく…

シンプルなルール

妻(yuheimama)です。9月、悠平のパソコンに不調があり、2週間ほど、メーカー修理に出しました。在宅で過ごす休日に、パソコンでゲームや動画を見ることが多い悠平にとっては、我慢の日々となりました。「アイロンビーズやる?」と声がけしたものの、悠平…

体内のこと

妻(yuheimama)です。夏休みから家庭学習で取り組んでいるドリルに『おはなしドリル 人のからだのおはなし』があります。購入したのは数年前、悠平が小学部高学年のとき。当時は悠平から、「これはよくない」とダメ出しされて、ここ数年、引き出しの中に入…

夏休み終了

妻(yuheimama)です。2学期が始まりました。今回は夏休みの取り組みを振り返りたいと思います。 まずは学校からの宿題だった家事。悠平が取り組んだのは、朝食後の皿洗い、洗濯物を干す・たたむ、お風呂掃除です。いずれも面倒くさがることなく、ほぼ毎日…

歯科受診に挑戦

妻(yuheimama)です。1学期に耳鼻科を受診した悠平(「久しぶりの耳鼻科受診」を参照ください)、この夏休みには歯科受診に挑戦です。悠平は幼児期に自治体の歯科検診やフッ素塗布のため歯科に行ったことがありましたが、当時は口に器具を入れられるだけで…

買い物練習継続中

妻(yuheimama)です。知的障害児者にとって、お金の理解・使い方は難しいものです。まず、何かを買うときにはお金を支払う必要があることの理解、紙幣や硬貨の種類と価値の理解、支払いには代金と同額以上のお金が必要であることの理解、さらにできれば、紙…

高等部の夏休み

妻(yuheimama)です。悠平、夏休みに入り、家庭+週3日の放課後等デイサービス通所を軸に過ごしています。高等部に入学して初めての夏休み、これまでと少し違うのが宿題の内容と高等部卒業後を見据えた進路関連の見学予定が入っていることです。 中学部での宿…

16歳になりました

妻(yuheimama)です。悠平は先日、誕生日を迎えて16歳になりました。誕生日のプレゼントは本人からのリクエストで、現在放送中の仮面ライダーリバイスの主題歌CD&DVDでした。「ありがとう~!」とご機嫌な悠平はその晩、毎年買い求めてきた過去の仮面ライ…

トイレ掃除をしない家!?

妻(yuheimama)です。先日悠平が、家庭科の授業で使ったペーパーを持ち帰りました。ペーパーには全部で19項目の家事が書かれ、それぞれの家事を家庭内でどれくらいの頻度で誰が担当しているかを学校で書き込んでいました。「朝ご飯を作る」は「毎日/母」、…

久しぶりの耳鼻科受診

妻(yuheimama)です。4月、悠平は学校での検診にひっかかり、耳鼻科を受診することになりました。耳鼻科受診は、大阪に住んでいた幼児期以来です。当時は診察の際、母と看護師で暴れる悠平を押さえつけていましたが、果たして今回は? 悠平が初めての病院…

高等部に入学しました

妻(yuheimama)です。悠平、4月7日に特別支援学校高等部に入学しました。悠平が3月まで通学していた特別支援学校は小学部・中学部設置校だったため、高等部からは学校が変わりました。新しい通学路、初めての校舎に先生、特別支援学級から入学する同級生…

中学部卒業

妻(yuheimama)です。悠平は今週、特別支援学校中学部を卒業します。中学の3年間はあっという間だよと、とよく言われ、その短い期間中にコロナによる一斉休校や分散登校があり、予定されていた学校行事もずいぶんと中止になりました。残念なことが多かった…